24作目は、シム・ウンギョンと松坂桃李がダブル主演の社会派エンターテイメント『新聞記者』。東京新聞・望月衣塑子の著書「新聞記者」を原案としたフィクションだが、誰もが思い浮かべるのは“あの事件”──。これは描いていい題材なのか? この映画を観てザワつかない人はきっといない!
— 読み進める harumari.tokyo/22768/
面白そうなのでメモ。
Ryuichi HAYASAKA@蕎麦屋 Press
24作目は、シム・ウンギョンと松坂桃李がダブル主演の社会派エンターテイメント『新聞記者』。東京新聞・望月衣塑子の著書「新聞記者」を原案としたフィクションだが、誰もが思い浮かべるのは“あの事件”──。これは描いていい題材なのか? この映画を観てザワつかない人はきっといない!
— 読み進める harumari.tokyo/22768/
面白そうなのでメモ。
『ゲーム・オブ・スローンズ 最終章』 www.star-ch.jp/gameofthrones/
Blu-rayが出てから見ようと思っていたけど、スターチャンネル2週間無料を使って観ることにした。
爆笑問題太田さんの再現はこちら。
JUNK 爆笑問題カーボーイ | TBSラジオ | 2019/06/25/火 | 25:00-27:00 http://radiko.jp/share/?t=20190626012300&sid=TBS
https://www.netflix.com/title/80242619?s=i&trkid=13747225
Netflixで見ることができるサスペンスコメディ。1時間40分くらいで気軽に楽しめる。強引な展開なんだけど、コメディ要素が強いので、むしろ強引さが面白い。
殺人事件に巻き込まれる夫婦、夫がダメ刑事(本当は警官)で、妻がミステリー好きという設定もまたベタなんだけど、二人のかけあいが軽妙。
事件の犯人をつきとめるまでの推理や伏線もわりと説得力がある。
ラストの勢いで駆け抜ける展開はバカバカしいけど、楽しかったなぁ。
事件の解決後、「あの列車」で起きるであろう事件も見てみたい。