アイリッシュマン

休日、早起きして、3時間30分を一気に見た。

組織の殺し屋になっていくフランクを演じるロバート・デ・ニーロがすごい。

1970年代のアメリカの裏社会。フランクという殺し屋の半生をとおして、そこに生きるマフィアやさまざまな組織、そして、その家族の生き様を垣間見ることができる。実話をベースにした物語であるだけに、デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシという名俳優のリアリティがぐっとその世界に引きこんでくれる。

3時間30分、長いけれども、どっぷりと映画の中につかることができた。

バンブルビー

amazon prime videoにて鑑賞。

トランスフォーマーシリーズのスピンオフ映画で、時代設定はトランスフォーマー本編のちょっと前に、バンブルビーが地球に先乗りして活躍する話。

トランスフォーマーシリーズは3までは見ていて、ドンガラガッシャーンな、まさにマイケル・ベイの超大作映画っていうかんじだったけれども、この「バンブルビー」、本編シリーズよりもテンポがいいし、主人公の女の子とその家族が個性があって面白いし、バンブルビーのアクションもかっこいいしで、シリーズの中では一番好きな映画になった。