【読了】宇宙が始まる前には何があったのか? (文春文庫)

宇宙が始まる前には何があったのか? (文春文庫) https://www.amazon.co.jp/dp/416790781X/ref=cm_sw_r_cp_api_i_oJ90DbX4QV7GY

マルチユニバースの理論により、物理学が環境科学になってしまう。つまり、この宇宙で決まっている物理法則や定数が、他の宇宙では違う法則、定数として存在する可能性もないわけでは無い。そうすると、この宇宙での統一理論を見つけたところで、それはこの環境独特の理論であって、すべての宇宙に対しての統一理論が存在する可能性もある。がしかし!他の宇宙についてはこの宇宙から検証することはできないので、統一理論を見出すことはできない…オーマイガー!などなど、やっぱり宇宙やこの世界は分からないことだらけで、面白いなぁ。

新型13インチMacBook Pro、シザー式キーボード搭載で2020年前半に登場のうわさ – Engadget 日本版

先日発表された16インチMacBook Proは、長らくMacBookシリーズに搭載されたバタフライ式キーボードに替えて、新型シザー式キーボード(Magic Keyboard)を採用しています。この新型キーボードを搭載した13インチMacBook Proが、2020年の前半に登場するとの噂が報じられています。
— 読み進める japanese.engadget.com/2019/11/19/13-macbook-pro-2020/

これが出たら、いよいよ買い替えかなぁ。