Googleスプレッドシートをデータベースのように参照して、ウェブアプリを作成できるサービス。
これは使えそう。試しに店のメニューアプリでもつくってみようかな。
観光マップアプリもデータを揃えればウェブアプリが作れてしまう。
去年の今頃、ReactNativeでやろうとしていたことが、プログラミング言語の学習コストをかけずに実現できちゃうなぁ。
まぁ、ウェブベースのアプリなので、それなりに機能は限られてしまうけど、サクッとアプリを作って自分のスマホですぐに動かせるのは、面白いなぁ。
Ryuichi HAYASAKA@蕎麦屋 Press
Googleスプレッドシートをデータベースのように参照して、ウェブアプリを作成できるサービス。
これは使えそう。試しに店のメニューアプリでもつくってみようかな。
観光マップアプリもデータを揃えればウェブアプリが作れてしまう。
去年の今頃、ReactNativeでやろうとしていたことが、プログラミング言語の学習コストをかけずに実現できちゃうなぁ。
まぁ、ウェブベースのアプリなので、それなりに機能は限られてしまうけど、サクッとアプリを作って自分のスマホですぐに動かせるのは、面白いなぁ。
コンタクトレンズが目に負担になっていると感じることが多くなり、今まで使っていた眼鏡も、軽い代わりにグニャグニャで安定しないのがストレスになり、思い切って眼鏡を新調。
とにかくド近眼なので、レンズが分厚くなるため、フレームの形が限られてしまうんだけど、今回はツルがしっかりしたものを選択。
安定してしっかり眼鏡をかけることができるので、とても楽になった。
これからちょっと眼鏡時間を増やしてみようと思う。