コンテンツへスキップ

敗走日記

Ryuichi HAYASAKA@蕎麦屋 Press

日: 2019年7月10日

旧モデルになってしまったMacBook AirがAmazonでかなり安い

www.amazon.co.jp/dp/B07K7MDJKT/ref=cm_sw_r_oth_api_i_cyEjDbV0YD22S

ポイント含めるとかなりお買い得だなぁ。

投稿者 ryu1hysk投稿日: 2019年7月10日カテゴリー 日記旧モデルになってしまったMacBook AirがAmazonでかなり安いにコメント

MacBook Airが安くなった。

japanese.engadget.com/2019/07/09/macbook-air-true-tone-1-5000-12/

そろそろ買い替えたいんだけど、でもまだ今のがなんとか使えるからなぁ。

そして12inch MacBookが消えた。

もう半年くらい待つとまたラインナップが変わりそう。

投稿者 ryu1hysk投稿日: 2019年7月10日2019年7月10日カテゴリー 日記MacBook Airが安くなった。にコメント

Rebuild: 243: Extremely Difficult (kosamari)

Rebuild: 243: Extremely Difficult (kosamari)
— 読み進める rebuild.fm/243/

2段階認証の話はいろいろ共感。7Payきっかけでいろいろ勉強になった。2段階認証であっても2要素認証でない場合があると。

投稿者 ryu1hysk投稿日: 2019年7月10日カテゴリー ラジオRebuild: 243: Extremely Difficult (kosamari)にコメント

風が冷たくて寒い。

5月の方が暑かったなぁ。

投稿者 ryu1hysk投稿日: 2019年7月10日カテゴリー 日記風が冷たくて寒い。にコメント

ダンジョンメーカーD1000超えた

入口に設置していた角笛を間違えて空腹にしてしまったけど、これはこれで電場&漏電地帯に敵がなだれ込んできて効率がいいような気がする。

果たしてどこまでいけるのか?

と、続けていたら1080でやられた!

投稿者 ryu1hysk投稿日: 2019年7月10日2019年7月10日カテゴリー ゲームダンジョンメーカーD1000超えたにコメント

最近の投稿

  • ラスト・ダンス
  • TV番組テロップの”て”が”T”に見えるフォントについて – GoodDaysLabo
  • 新しいMacbook Airの到着と同時に、新しい世界が始まってしまった。
  • Final Cut Pro Xで作成した動画をDVDに焼くときに失敗するときの対処法
  • 映画「APOLLO 11」
2019年7月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 6月   8月 »

最近のコメント

    カテゴリー

    • お気にいり
    • ガジェット
    • ゲーム
    • コンピュータ
    • サイエンス
    • マンガ
    • ラジオ
    • 日記
    • 映画・ドラマ
    • 未分類
    • 読書

    アーカイブ

    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    敗走日記 Proudly powered by WordPress